育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7045389

この人教養あるなと思う時ってどんな時

18 名前:匿名さん:2018/11/04 11:52
あの主さんの話を読んで思ったんだけど
「教養」というよりは「お育ち」を重要視してる
気がするんだよね。

裕福な家庭で争うことなく、ゆったりと育ち
勉強する事に当たり前の様に、お金を掛けてもらえた人を
「教養のある人」と思っているのかもしれないなぁと思って読みました。

私は単純に、知識が沢山ある人は「教養がある」と思う。
マツコは本当にいろいろな事を知っていて、テレビを見ていると
本当にびっくりすることがあるけど、品があるかっていうと
無いわよね〜。
でも、人に対して失礼な事を言っても、どこかに「愛」があると思うし
場が和むし、人って「教養」だけではないと思います。

っというか、そんな「教養がある」か「ない」かで人を見てるのって
凄く疲れるから、そんな目でしか人を見られない人って可哀想。
新着レスの表示
スレッドを見る(76レス)  ■掲示板に戻る■