NO.7057626
息子に殴られた
-
78 名前:匿名さん:2018/11/10 21:59
-
主さん、本当に大変な状況お察しします。何とか高校を卒業させなければと必死ですよね。
その必死さが子どもに伝わらない。
うちもそうでした。私がガンガンにいうと子どもは怒り狂って暴れる。
うちは高校をたった7か月で人間関係の事もあって
ドロップアウト。無理矢理通信制高校に転校させました。
そこからが親子で地獄。3年間勉強したりしなかったり
高校転校直後は、本当に荒れました。こうなったのは親のせいだと。あまりにもひどい時には児童相談所に連絡して相談しました。荒れた時はとにかくその場所を離れる自分の身を守る、なにも言わない。
それも落ちつくとゲーム三昧。昼よる逆転生活。
本当に苦しんだ。
それでも何とか卒業しましたが進路を決めずゲーム三昧で1年。時々親と外出。時々は落ち着いて話しました。もう高校卒業したのだから、仕事するか学校行くかと。そして家を出なさい、家にいると甘えが出るから。
卒業後は小遣いも上げてなかった。その頃は家族に済まないという気持ちが芽生えてきていました。家事も頼むとやってましたから。
私達夫婦もその頃は腹をくくってました。気づきがあれば動けると思ってました。
卒業して1年後、家を出て予備校に通うと自分から言ってきました。私達はもろ手を上げて賛成し応援しました。とある地方で寮生活をし翌年大学受験し合格し今大学生です。そして親元から離れて寮生活してます。
大学生活も慣れるまで大変そうでしたが今では信頼できる友人もでき忙しく楽しそうです。
厳しいかもしれないけど、こういう子は1回どん底を見るといいかも。それはなるべく早いほうがいい。
今は親がカバーしてカバーして何とかなってる感じ。
お子さんはそこから這い上がってこれる力があるはずと信じて!
健闘を祈ります。