NO.7066952
実母が朝食がパンを馬鹿にしてると思ったら
-
10 名前:匿名さん:2018/11/14 13:25
-
>>8
それってかなり昔だよね。
私の知ってる家は結構最近までそうだった。
義実家なの、素麺の薬味が無い。
それだけ食べるの。
私がネギ刻みましょうか?と言ったら、なんでそんな店みたいなことする必要あるんだ!と言ってすごく不機嫌になってしまった、それ以外も色々あって、怖くて何も言えなくなった。
それが結婚してまだ間もない頃だよ。
もう反論するのも面倒だと思うようになっちゃって、言わなくなったんだよね。
言うのは、改善してほしいからとか、より良くしたいからとかその人の為とかもあるよね。
義母に対しどうでも良いや、いる時だけ我慢すればいいだけ。
と言う感情しか残らなくなっちゃって、言わなくなったし、泊まらなくなった。片道3時間もかかるのに、日帰りは肉体的にはきついけど、精神的には非常に楽。子供にも、義実家は楽しい場所じゃないしね。
ちなみにm素麺だけ食べる時はね、透明なめっちゃ小さい器で食べるのよ。
そば猪口じゃなくて、本当のおちょこじゃないの?ってくらい小さいんだよ。
だけど、白米代わりに素麺が出る場合、茶碗で食べろって言うの。
主食は茶碗で食べるもんだから。
そしてその場合、醤油をかけるの、しょっぱいだけで美味しくないよ。
うどんをぶっかけ醤油みたいなのあるけど、あれは出汁醤油でしょ?
義実家のは特売とかで安売りしてる三流メーカーの何のこだわりもない普通の醤油。
ま、それも今となっては昔はそうだったね・・になっちゃったけどね。
義母認知症で、施設入ってる。