NO.7079513
ちっさい旦那の話しましょ
-
32 名前:匿名さん:2018/11/26 21:34
-
29番さんのレス見て思ったんだけど、
何で男の人って「○○が▲▲してたぞ!」っていちいち言ってくるのかね。
たとえば洗面台に髪が落ちてた、とか
自分より先に息子が風呂に入ってたら(入ったことに文句ではなく)風呂場の前が濡れていたとか。
もちろん正論だしわかるんだけども、イチイチイチイチうるせーよっ!!っていつも思ってました。
たとえば買い物に行って荷物を入れようとしたら後部座席に脚立が入っていて荷物が入れにくかったとしても、私ならイチイチ文句言わないし、脚立どけて荷物を入れたら良いって思う。
イチイチ「車の後部座席に脚立が乗ったままだったぞ!」なんて言わない。言ったって今この荷物を入れる時に脚立がどいててくれるわけじゃないから。
私だって夫がトイレした後におしっこのしずくが落ちてても別に文句も言わずにささっと拭くし、夫の部屋のパソコンデスクの前にコーヒーの飲み終わった缶がほったらかしになってても、使い終わった爪楊枝がそこらへんに捨ててあってもイチイチ言わない。
こういうのってお互い様なところがあって、細かい事を文句言い合い出したら止まらないって思うんだけど、夫は止めなかった。自分が言ってるのは正論だってドヤ顔して言ってた。
こういう風に日々の細かい事をイチイチイチイチ言われ続けてると、毎日の自分の行動に対して「こうしてたら夫に文句言われるな」とか「こうやっておかないと夫に後でちくちく言われるな」とかずっと夫の顔色伺ってビクビクしながら暮す事になったんだよね。
ほんと、むかつくんだよね。