NO.7084646
個別塾から電話がありません。長文
-
13 名前:匿名さん:2018/11/22 20:10
-
他の地域は違うのですね。
私も最近こちらでそのようなことを聞き、その後調べまくったら、塾は下の方の私立高校とは繋がりがあるところも多いとわかり、塾長の「大丈夫ですよ」の意味がわかりました。
ですが、それも期待出来なさそうです。
なんとか期末のテストと提出物で内申を現実維持させて専願は出来るようにしたいです。
専願なら塾も手回ししやすいかなと期待しているのですが、ダメならまたレベルを下げた高校を考えなくてはなりません。
今の塾に通う前は大手個別の馬渕や類に通っていました。
今はそれらよりは知名度低いですが大手です。
今さらですが、進路の時期になるとやはり類や馬渕が良かったなと後悔しています。
塾長の各生徒の把握や、親身になって相談してくれる度合いが違います。
今みたいに後回しにされる事は無かったです。