NO.7084646
個別塾から電話がありません。長文
-
17 名前:匿名さん:2018/11/23 07:58
-
大阪です。数年前に受験生の子供を持っていましたが塾が学校に入れてくれると言うのはあるんですよ。
実際うちの子は塾の力で入れてもらいましたので。
勿論私立専願の場合です。
しかも偏差値の高いところは無理でしょうけどね。
うちの子のような中堅私立狙いは塾の力でなんとでもなるんだ〜とびっくりもしました。
大手塾には私立学校とのパイプがあります。
〇〇塾には〇〇学校との懇親会などもあるし、〇〇塾の講師は〇〇学校からしか取っていなくて
そこに送りこむと言う方式です。
うちは塾を何度も変えたのでわかったことですが、同じ偏差値なのに〇〇塾はやたら〇〇高校を
勧めてくるし変わった〇〇塾は何故か〇〇高校しか勧めてくれなかったりでした。
中学からは無理と言われた高校でしたが、塾長との面談の際に必ず〇〇高校専願にするのならと
言うお墨付きをもらいました。中学の成績表の写しをもってその私立に塾長がお願いに行った日にも
電話がかかってきました。OKもらいましたので当日は名前を書いたら入れますと。
私立なら出来ることです。
主さんのお子さんの塾は個別塾と言うことですが塾長が頼りないですね。
この時期になんの返答もないということはあてになりません。
イライラされても大事なお子さんのことなので、もっと詰め寄ってもいいと思います。