育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7097262

中1デートについて

7 名前:匿名さん:2018/11/28 16:07
寛容と許容は別物だからね。

娘の恋愛には寛容になれても、許容できるかどうかはまたいろいろ違ってくる。
娘の恋愛を応援するのと、まだ子供だから親の管理が必要でいろいろと制限を設けるのは別物と親がしっかりしなければならないってことを、デカリボンちゃんは知るべきだよ。

うちの場合はまずカラオケは中学生は学校で禁止されてるのでアウト。
門限破りもアウト。ただし年に何回か、特別なときだけは相談の上許可を出す。
この「年に何回か」「特別なときだけ」ってのが重要で、これをなあなあにすると、とめどなくなるのが目に見えてる。
これから大きくなるに連れてどんどん行動範囲も広がってくるから、高校生くらいで妊娠や暴行被害を心配したくなかったら、心の中でちょっと可愛そうかなと思っても厳しくすべきだと思う。

親はこれだけは譲れない!!!!!
ってラインは子にも明確にすべきだよ。

今回姫たんにとってお祭り?は特別かもしれないので、本当に特別にもったいぶって許可するとしても、子どもたちだけ放置で9時はないです。
祭りの内容がわからないけど、いいところ8時で最寄り駅とかバス停とかまで迎えに行きます。
そしてそのときにちゃんと彼氏と顔を合わせる。
彼氏って同い年じゃなかったっけ?
まだ13歳位の子に大事な姫たん任せられる?私なら無理。
楽しい時間を過ごさせてあげるのはいいけど、まだまだ彼氏なんか何の役にも立たない。
そこは線を引くべきだ。

まだ中学生くらいの恋愛なんて、恋愛の練習だったり恋愛のフリ(恋愛ごっこ)だよ。
早いなとは思うけど、練習だと思えば見守れるし、親の心構えもできる。
これが高校生とか大学生とかになってみ。もう気が休まるときなんかないよ。
新着レスの表示
スレッドを見る(13レス)  ■掲示板に戻る■