NO.7099923
お正月の集まりについて
-
13 名前:匿名さん:2018/11/29 22:05
-
兄夫婦に子供がいないのですが、毎年大晦日から泊りに来ます。
正直兄だけでいいし、うちの親もそう思っているのだけど。
兄嫁のお父様は高齢で介護施設、お母様は早くに他界しています。
ですからお父様に会いにゆくか、自宅でのんびり過ごしてくれても一向にかまいません。
だけど結婚21年間、毎年盆暮れ必ず来ます。兄は誇りに思っていて「世の中嫁姑問題多いけど、うちのアーちゃん(あきこ・仮名)は必ず顔を出して親孝行。最高の奥さん」。
それはうちの親が我慢しているからです。
アーちゃんはゆっくりしていてと、兄が何もさせないから。完全お客さん。
おしゃべりで、私や夫、子供たちにも積極的に話しかけてくれるけどうるさいし・・少し静かにしていてほしい。それも兄の誇りなんだよね。義実家で嫌な顔ひとつせず、にこやかにおしゃべりするアーちゃんが。もはや、兄も来なくていいです・・・。アーちゃんの「来てあげてる」態度もなんだかね。
あー、今年も大晦日が来る。