NO.7100651
中3息子
-
6 名前:匿名さん:2018/11/29 23:50
-
課金したら負けってすごいね。
確かに学生が多額の課金は論外だけど、これだけのハイクオリティなゲームを無料でできるのが
当たり前と思ってるのがそもそも麻痺ってる。
ゲームに限らず音楽も無料で聴けるから、アーティストも大変だって言ってたわ。
何かを得ようと思ったらそれ相応の対価を出すのは当たり前。
気に入って嵌まり込んだゲームならなおさら、課金することによって、製作者がさらにいいものを
作れるわけだからね。
音楽もしかり。
本当に好きなものはお金を出す。
課金したら負けだよ!なんていう母親醜くていやだわ。
それなら本当に気に入ったゲームひとつ、いくらまで課金おkっていう親の方が正しい。
これが普通の事に早く戻ってほしいわ。