育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7109578

外国人労働者 イメージと現実

10 名前:匿名さん:2018/12/04 10:42
私の住んでる地域のちょっと山に入ったところに、コンビニのお弁当とかスイーツ作っている会社が
あって駅前でピックアップしてワゴンで送迎しています。分単位で給料が支払われるそうです。
従業員がちょっと前までは東南アジアが多かった(見てわかるのはフィリピンとマレーシアぐらいだけど)
今は中国人が大多数です。
夜間だと夜食も出るし時給も割り増しになるので駅前に集結して車を待っています。
印象は凄く悪い。とにかく集団ていうのが怖い感じがします。
日本人も2年ぐらい前だと働く人がいたんですけど、ほとんどイジメでいなくなったそうです。
ブラジル人の先輩に日本のおばちゃんとかが仕事を教えてもらえなかったとか。
工場内でブラジルとフィリピンが対決してフィリピンが残って、今度はフィリピンと中国が対立して中国が残ったとか。
工場長とか事務とか男性は殆ど日本人ですが作業員の女性同士の喧嘩が絶えないそうで、
工場の横で髪を掴んで引きずっていても全然注意しないんだとか。
新着レスの表示
スレッドを見る(59レス)  ■掲示板に戻る■