育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7115390

帰省の夫婦喧嘩

26 名前:匿名さん:2018/12/06 15:34
母が早くに亡くなったので、正直子どもっぽい方だなーと思いました。
おいくつか知りませんが、30歳過ぎているのでしょう?
立派な大人ですよね。
嫁いだからには夫の実家最優先にしなさいって母は言っていたし、今も年3回帰省しています。
結婚式を見届けて亡くなりましたから、天国に報告しています。ちゃんと旦那の実家に帰っているよって。

ただ内心は夫を軽蔑しています。
呆れていると言い換えてもいいです。
50歳近くなっても「お母さん、お母さん」だもの。
舅もいるんだけど意識は「お母さん」。
夫は私のことを「しっかりしてる」というけど、せざるを得ませんよ。
というか夫がおかしいのです。
毎年毎年帰省のことばかり考えて、これが20年近く続いています。
姑が死んだら気が狂うんじゃないですかね。

私は母が生きていてもこうならなかった自信はあるし(もともと実家に寄りつくタイプではなかった。ひとり暮らしで滅多に帰らなかった)、夫みたいに結婚まで実家暮らしでママの手料理食べていた人間なんてぞっとします。私なら社会人になった時点で即・追い出すので。どんなに会社が近くてもね。
母が生きていても毎年の帰省などしなかったと思うし、せいぜい2、3年に一度じゃないですかね。

主さんの周りでも子どもの頃お母さまを亡くしたとか、そういう方いらっしゃると思います。
お話を聴いてみてください。
別に批判しているわけじゃなく、自分は甘えていると自覚するだけで違うと思うので。
新着レスの表示
スレッドを見る(36レス)  ■掲示板に戻る■