NO.7119897
離婚してない女の価値
-
105 名前:ぬし:2018/12/11 00:19
-
ねー
私の〆レス欲しい?
正直、このスレ立てたの忘れてた。
すぐレスくれた最初の方の人が酔ってる?みたいな事言ってたけど、その通り!!!!
酔ってました。
しかも、かなり。
でも今読み返したらそこまで本音から外れて無いし、私の考えは間違えなく伝えられてると思った。
酔ってて余計な事書いたけど、離婚しても金銭的に余裕だとか、離婚しても他に男居るだとか、そんなの関係なく
「離婚した女」ってすごくかっこ悪くないですか?
レスが多すぎて全部じっくり読めなかったけど、、もちろん「かっこわるい」の理由が筋通って無いとかわかりますよ。
そんなのじゃなくて、世間って上辺だけで判断するじゃないですか。
夫婦仲がどうだとか、不倫相手がいるのはどうだとか、そんなの丁寧に詳しく説明された人にしか分からない。
そうではなくて、世間の履歴書に記載するとき「離婚した女」になりたくないと言う話。
実は、旦那と別れて良いんです。
何も問題ありません。
でも。死ぬ時に離婚した女である事は私にとっておそらく死にきれないほどの傷を残すだろうと思いました。
余計な事書いたわりには、詳しく書けなくて反感買ったけど、我が夫婦は「自由恋愛」可です。
書面に残してますし、お互いに恋愛して良いんです。
でも不思議な事に夫婦としての絆は残っているんですよ。
子供の義務教育が終わるのを機会にそろそろ夫婦と言う形を解消してもいいねと話が出た際
私は離婚した女にならない事が人生の目標なので、どちらかが死ぬまで離婚したくないと言いました。
気にしない人はしないんですね・・・・
私も周りに離婚してる人が少ないからか、離婚した人の偏見はぬぐえません。
他人はどうでもいいけど、自分はそうなりたくない。
絶対に水商売しないと決心してる女性の感覚と似てると思います。
今日も酔ってるのでこれくらいで失礼してよいでしょうか。
このスレ、電車の中で打ったんですよ。