育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7158175

新年会寄せてーって。。。

19 名前:匿名さん:2018/12/27 20:50
毎回断られたら誘うのやめますね、私も。
そして戻ってくるときも何も言いませんが、いずらい雰囲気は作ります。
実際、したことあるし。
ブランクなしで集まってきた人とそうじゃない人の温度差はやはりありますよ。
本人もいずらいのか、翌年から来なくなりました。
男性陣は赤ちゃんがいようと子供が小さかろうと、決められた日に集まりますよね。
女性は結婚出産があるからブランクが出る人が多い。
それでも毎年集まってきたんだもの。

ちなみに「子連れNG」を決めたときから、来なくなる人が何人かいました。
普通は連れてこないと思うんですが、平気で連れてきた人がいて、子供の世話にかかりっきり。
ひとくちずつスプーンで食べさせて口を拭いて、こちらの会話に入れない。
そのうち子供がぐずりだす。
次の集まりから「子連れNG」を徹底しました。
実家が遠い、預ける人がいないなどの理由で疎遠になった人たち。
10年ぶりに「まだみんな集まってる?会いたい」と言われても正直良い気はしません。
意地悪と思わてもいいです。
昨年の話などをして、いずらい空気作りました。

主さんもそういう空気作ればいいと思います。
参加を拒否するより、参加させて分からせたほうが相手はずっと堪えます。
私のいる場所はもうないんだな・・と。

ちなみに結婚も出産も誰に強制されたわけじゃなく、自分で選んだ結果。
そのせいで友人と疎遠になり、また会いたいなんて身勝手です。

ずっと独身で働いてきた人、結婚しても子供を持たなかった人など、ある程度自由に動けるメンバーで固定したほうがいいです。
うちの子は受験で〜、なんて話されても、独身の人はこれから産むわけじゃなし関心ありませんから。
関心あるのは自分たちの老後ですから。
新着レスの表示
スレッドを見る(130レス)  ■掲示板に戻る■