NO.7177093
一体いつお金くれるの?
-
70 名前:匿名さん:2019/01/06 14:03
-
25は主です。いつもの人って誰?
こんなスレ見た事あるの?いつも私が目にするのは働く母美化しすぎのスレだけど。
働く母全てが悪いなんて言ってないし、思ってない。
だからお金ないなら仕方ないし、大学費用の為に働いてたならありがとうだよ。
私の母は絶対違うからね。
何回かそんな話した事あるよ。
その度に笑いながら、お母さん働くの好きだからって。
何それ。子供寂しい思いさせて自分のことばかりかよと言う感情芽生えるよね。
それ指摘したら次は理由変えるの。
だってあなた達の孫の為、からまた始まる。
だったらその孫の為のお金、早く寄こせって話。
私はお金あるよ。
主人は普通のサラリーマンだし、贅沢しなければ普通に子供の大学費用くらい貯められる。
それが出来なかったんだな、自分の贅沢の為だけに子供に寂しい思いさせて働いてたんだなと分かったんだよ。
お金の使い方も下手だし、自分がオシャレしても大して綺麗にならないし、家新しくしても掃除下手だわ、働いてるから散らかってるわで価値ないし。大体いつも家いないし。
お金なんていくらあっても邪魔じゃない。
だから働いてたんでしょう。
母親として不足してたんだから金で支払う約束は果たさないと、ばあちゃん面する資格ないよね。
遺産としてもらってもあまり意味ない気がする。
今くれたらばあちゃん面させてあげられる。