NO.7188762
89歳アパート暮らし
-
33 名前:匿名さん:2019/01/12 09:15
-
このスレ、みんな間違った事言ってないしすごく勉強になる。
こういうのみんなで考えていきたいと思った、良スレだと思う。
で、みんなのコメント見て思った、子供やきょうだいとは仲良くしておくべきだと。
子供と絶縁して一人暮らしや夫婦だけという高齢者が亡くなった時、疎遠の子供が呼び出されてあんたの親が亡くなったからって後処理をする事になるでしょう。
うちは親と絶縁してんだと言ったって、残務整理しろと言われるでしょう。
自宅で亡くなったらご近所さんからも言われるだろうしいろいろお金もかかる。
これが自分の持ち家で亡くなったならその家だけでいいけど、集合住宅で亡くなったらそのマンションなりアパート全体が事故物件だとか言われて大家さんから疎遠の子供に損害賠償請求なんて事にもなりかねない。
うちの親もアパート経営してるんだけど、今68歳と60歳の夫婦が入居していて、今年中にお子さんと暮らすって言ってたんだって。
その方々が出たら近所の大学の学生専門にするつもりだと正月に親が言ってた。
大学生が多いアパートで安いんです、で親も自分達とそんなに年齢層が違わない老夫婦だからとどうしても出てもらう事を言えなかったんだと思う。