NO.7224486
小4女児が
-
17 名前:匿名さん:2019/01/29 09:52
-
義親だけでなく実親からの虐待は昔からあるよ。
どっちかっていうと実親のほうが多いだろうね。絶対数が多いから。
血がつながってるからとかお腹を痛めて産んだから、愛情を注げる親になる人間ばかりじゃない。
児童相談所がお役所っていうのも大きな問題よね。
現場で直接的に働いてる人はプロで専門家なんだろうけど、最終的な決定権を握ってる上司はただの公務員。
「9時-5時で帰れて将来安定」っていう意識だけで公務員になった人間が、人事異動でこの役職についただけの素人。
現場も資料も見ていない事なかれ主義の上司が決定権持ってて、子供を保護するのに「親が拒否してる(強制執行の手続きが面倒)」「児童福祉施設の空きがない(管轄外への移送相談が面倒)」ってなことで、「親元へ返しなさい」という決定がなされる。
話は飛び火するかもしれないけど、「安定求めて公務員にさせたい。」と子供に期待してる親御さん、公務員って本当に市民を守るための大事な大事な仕事なんだってことを、理解して教えてからにしてほしい。
警察官や消防署などの直接的なものだけじゃなく、ただの事務員(一般行政職)だって命を守る役割担ってることもあるからね。