育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7291445

親が来るなら離婚

665 名前:匿名さん:2019/03/01 18:31
叩かれるかもだけど、大事に育てた息子が結婚して嫁実家近くに住むなんて考えただけでもぞっとします。
近くなくても、このスレッドのように嫁母が頻繁に入り浸るとか。同居なんてまっぴらだけど、いくら男女平等って言っても嫁は息子の稼いだお金で生活するわけです。なのにあちらの親だけ孫に会えて私はうざったがられるなんて絶対嫌です。逆立ちしても息子に子どもは産めないし、だったら孫なんか要らないし結婚しなくても良いです。お嫁さんのご両親が亡くなっていて頼る親戚もいなくて我が家の近所に住んでくれるならいいですが。それだと里帰り出産も我が家でするわけですし。嫁親がいなければ「平等」なんて言葉も出ないわけですしね。

学生時代の友人が早くにお母さまを亡くしてお父様ひとり暮らしだったのだけど、お父様は当然産前産後の手伝いなど出来ず、娘をよろしくお願いしますと嫁ぎ先に頭を下げた。向こうのお母様が大張り切りで早めに里帰りしてらっしゃいと招き入れお世話してくれた。お父様はお母さまの生前「妻のいうこと聴いていれば間違いない」と言うタイプだったからあちらのお母様のいうなりになって、口を出さない。出産した日に駆けつけたのも夫両親だし、娘の父親は産後3日目に孫に会えた。他にもお宮参りから七五三まで、全部夫実家がリード。
友人は私に会ったとき「すっごいストレス!お母さんが生きていれば・・」と言ったけど、これって息子を持つ母親にはすごくオイシイ話なんじゃないだろうか。
新着レスの表示
スレッドを見る(780レス)  ■掲示板に戻る■