NO.7315121
日本でも安楽死を認めてほしい
-
3 名前:匿名さん:2019/03/08 19:29
-
主さんはそのごきょうだいに死んでもらいたいの?
苦痛はわかるし辛いのもわかる。
でも、主さんの移植で20年は普通の暮らしができた。
本当なら20年前にはすでにこの透析生活がはじまっていたはずでしょう?
それなのにたった2年の透析生活で、しかも移植をしてくれた主さんに泣きごとを言うなんて、あまりに甘えすぎていると思います。
20年という長い年月に命を削って助けてくれた主さんに対して、さらに悲しませて困らせるようなことを言うなんて。
また泣いて苦しみを訴えて甘えたら、誰かがどうにかしてくれると思ってるんですよ。
大切な体の一部を切り取って救ってくれた主さんに対して、本当に申し訳なく感謝の気持ちがあるなら
苦しさの中に生きる希望を見つけて少しでも強く前向きになることが恩返しじゃないのかしら。
20年普通の生活をさせてくれたことに感謝はすれど、少なくとも主さんに「死にたい」など口に出すことはしちゃいけないことだと思うわ。
ちなみに、私も5年前姉妹に腎臓をあげました。
今のところ、まだ元気に普通の生活をしています。
もし主さんのごきょうだいのようになれば、私は叱り飛ばします。
「死にたいならあのとき死んでおけばいいじゃないか!そしたら私の腎臓も減ることはなかったんだ!私の身体をもらっといて、それでいて今更言うな!死ぬまで生きろ!」ってね。
安楽死を否定はしないけど、人を犠牲にして生き永らえた命なら、大切に生きることが使命じゃないでしょうか。