NO.7585679
アルバイトパートが有給取った
-
14 名前:匿名さん:2019/07/06 12:51
-
>>13
そんなところで赤筋立ててみっともないよ。
よっぽどおばさんに対して過敏なのね(笑)
有給取らないから真面目、とかじゃなくてこればかりは会社による。
取りやすい雰囲気の会社と取りずらい、取ったら影口言われる等々。
働く事において何が一番大事かって言うと人間関係だから気持ちよく働きたいなら仕事も覚える前から、まして信頼関係もないわ社内の雰囲気も把握できてない段階で休みますって言う人間は信用できないけどね。
これが入社1年とかで仕事も一人でこなせてるならまったく問題ないけど。
実際取れる取れないじゃなくて社会の中のひとつで働くんだから、取るタイミングを見て取る事が大事だと思うけどね。私は。