育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7600945

中堅私大?

135 名前:匿名さん:2019/07/16 08:45
>>130
>>130
それは>>126さんの「一緒にされたらたまらないわ」の言葉の方が先で、それこそ慎むべき言葉だったのでは?
親にできることは応援と支えだけなのはその通りでは?
>>129さんの言葉に私はスッとしてしまったくらい、>>126さんの言葉は八つ当たりに感じました。
それぞれの時期によって差があるのは致し方ないこと。
受験はミズモノ、運、そしてご縁と言われてることがすべてです。
急遽生まれた時期が悪かったと時期のせいにしたくなる時代にあたるのもまた運なのでは?
>>131さんのおっしゃるとおり、その時々で輝けるかどうかですよ!
定員厳格化による近年の厳しさは本当に大変なんだろうと思います。
いろいろ言いたくなる気持ちもわかります。
でも、厳しさにあたった人が恵まれてると思う年にだって違う厳しさはあったんですよ。
定員厳格化は3年前には始まってましたし、今年度の就活も売り手市場と言われていても実質的には大手企業の求人はすでに冷えてきています。
先日も何度かスレたってたとおり、就活で苦労してる人だって、厳しさに直面してる人だっているのに…
定員厳格化はそれだけ毒吐きたくなるほど大変なことなのでしょうが、このスレの本筋に合わせて言うならば、定員厳格化は国立や上位校よりも下にいくほどしわ寄せで厳しく感じるものでしょう?
まさに今は「中堅」ほど厳しい時代なのかもしれませんね。
新着レスの表示
スレッドを見る(149レス)  ■掲示板に戻る■