NO.7638222
よそのお母さんばかり誉めて…長文です
-
33 名前:匿名さん:2019/07/25 16:30
-
子供の攻撃性は、子供からのSOSだと思ってる。いくつになってもね。
頭ごなしに叱り飛ばし大人なんだから!と突き放して解決するものでもないと思う。
問題を先送りにしてますます複雑で解決の糸口のないものになりかねない。
突き詰めて話してみれば、小さい頃からお母さんは上の空で私の話をちゃんとは聞いてくれていなかった。
だから無性に憎しみが湧いてもっと向き合って欲しいのに憎まれ口を聞いてしまう。
とか何かしらの積み重なった悲しみが根幹にあるとお思うんだ。
娘さんとよくよく話をしてみない?
当分の間はきっと憎まれ口ばかり返してくると思う。
それでも根気よくお母さんと一緒に話そう。何か悲しいことでも嫌なことでもあったこと話してみてって。
1日2日で解決できるほど子供でもなく、30歳の女性だからいつ本音を話してくれるか分からないことだけど、
親子だからこその長い関係で地道にゆっくり心を解きほぐしていってはどうかな?
甘やかすのと、大切に思って話をするのとは全然別だよ。
本音を話し合うって馴れ合いじゃない。ナイフのような言葉で心をグサグサ刺されるような辛さもある。
でもせっかく親子になったんだからいい関係になれるよう努力してみるのがいいと思う。