NO.7649144
エアコン初心者です
-
21 名前:匿名さん:2019/07/29 16:20
-
24時間つけっぱがいいですよ。
上でも言われているように、エアコンは起動時に一番電気を食うそうです。
西日の時間帯にスイッチを入れるとなると、一番高温の時間帯にぐーーーっと冷やさなくてはならないので電気代が一番かかります。
一定の温度で稼働させる分には電気代はほぼ使われないので、早朝にスイッチを入れ緩やかに冷やしたまま一日を終えるのが良いです。夜通しつけておくのが良いです。
うちはペットがいるのでリビングのエアコンは24時間つけっぱですが、電気代はエアコン稼働期前より1万円ぐらい高いだけです。1万円でこの過ごしやすさは捨てられません。
電気代を気にしてスイッチを切ったり入れたりするよりもつけっぱなしのほうが断然安いです。
電気代の明細が来てびっくりしますよ。つけっぱなしでもこんなに安いのかと。
イライラしたりつけたり消したりで気を張るくらいなら、夏中つけっぱなしをおすすめします。本気で。