育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7663198

親のエアコンについて

14 名前:匿名さん:2019/08/03 12:16
なんのために説得をするの?
親には親の生活があります。
うちは父がひとり暮らしで、行こうと思えば行ける距離ですが年一度行くか行かないかです。
母が生きているときからそうでした。
エアコンは好きじゃないと言ってつけないですね。
人のことなので、勝手にすれば?としか思いません。

義両親の家は徒歩圏ですが、夫は週2,3回は行きます。
もう80歳過ぎているから、父さんも母さんも歳だからと。
週末はもちろん、会社帰り夜10時になろうと寄ってきます。
息子が今から行くからってLINEすると(スマホも夫が買い与えたもので、使い方を懸命に教えていた)眠い目をこすりながら待っている母親。
不思議なんですが、もう寝るから来なくていい!とか、何しに来るの?って思わないんですかね。

私の父にスマホ持たせたら?ガラケーじゃ不便だよ、とか、暑いけどエアコンつけてるかな?って夫が色々言うので、スマホ持とうと思えば自分で持つでしょ、エアコンだって暑いと思ったら自分でつけるでしょ?私の親のことは放っておいてくれない?と言うと黙り込んで、以来何も言いません。
今年のお正月も義両親とは会ったけど、君の実家はどうする?とか訊かないので、行っていません。
あ、ということは2年くらい父の顔見てないや。
新着レスの表示
スレッドを見る(24レス)  ■掲示板に戻る■