NO.7683061
お酒好きな方(駄
-
24 名前:主:2019/08/10 21:18
-
色々なレス有難う御座います。
仰る通り具合が悪くない限りは毎晩呑んでいます。
独身時は朝方3時くらいまで飲んで朝7時には起きて出勤。
その頃は病院に通う必要もなかったからγ値はわかりません。
結婚して専業になり妊娠して出産する前は独身時同様に呑んでました。
昼夜構わず何も食べずに呑んでたので体を壊し病院へ。
その時のγ値が500。半年お酒やめました。γ値は80に。
若くはないし昔ほど呑むことはなくなりおいしく物も頂けてるし
(酷い時は何も食べたくなかった)焼肉屋に家族と行って呑んでも
帰宅したらすぐ寝てしまいます。
今通院してるのは一度生理が止まらず極度の貧血状態になってしまい
血液内科に通った時に貧血とは別で「γ数値がおかしい」とのことで
生理は正常になったんですが肝臓のことで定期的に通うことになったんです。
もう昔みたいに絡むこともなく「1日お疲れ〜」的に晩酌をしています。
朝は普通に起きて朝ごはんしっかり食べて二日酔いというのは全くないのですが
どうにもγ値が下がらないんですね。
医師にも毎回体調を聞かれますが特に変わったこともなく自分の中でお酒による
どん底な体調不良を知ってるからγ値が上がっても下がってもとにかく体調は
良好なんです。
晩酌が楽しみで体調も頗るいいとなるとγ数値のためだけに止める気にならないというのが
現状です。自分でも「何で数値高いのかな?」と思うほど。
量的にいうと20㌫の焼酎4リットルを1週間で空になる、確かに驚かれる
量かもしれませんが^^;