育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7731571

初めから浪人ってどう思いますか?

11 名前::2019/08/26 14:09
今高2で、まだ塾へ行ってません。
高校の偏差値は63くらいかな?
1年時ちょっと頑張れなくて2年で順位上がってきてやる気になってるけど、まだ塾へ行くとは言いません。
本人は順位が上がったのがうれしくて2学期も定期テスト頑張るーって言ってます。
機嫌良くやってくれてるのは良いのですが、このまま塾に行かないのでは大学受験に間に合わないよなーと思ってます。
でも本人の「テスト頑張る!」って気持ちも大切にしてあげたいって思うし。

浪人は1年ならokと言ってるので、現役で落ちても滑り止めには行かず浪人します。
っていうか、滑り止め受けないらしい。

実力はないので、今から必死にならないと厳しいんじゃないかな?って思うけど、無理やり塾に行かせてもなって。
本人も塾へ行って必死にならなといけないのは解ってるけどなかなか動けない感じです。

ならば、もう高校の間は好きなだけ定期テスト頑張らせて、初めから浪人したら大学受験も集中出来るのかな?って思いました。
ただ、それだと1発チャレンジですよね・・・それも怖いか・・・。

塾へ行くと定期テストは下がるだろうと予想します。
器用な子じゃないので、定期テスト順位もキープして大学受験モードに入るのは難しいんじゃないかな?と見ていて思います。

定期テストを優先して気分よく高校生活を送った後に浪人か
学校順位は気にせずに受験モードへ入っていくか

どちらが良いんでしょうかね??
新着レスの表示
スレッドを見る(52レス)  ■掲示板に戻る■