NO.7835521
余命宣告された義母
-
47 名前:匿名さん:2019/10/01 17:01
-
主さん、会いに行くならきちんと旦那さんと話し合った上で行った方がいいよ。
「会うのは、これが最後。」
「良い親になっていたとしても、これが最後。」とかね。
人の根底にあるものなんて、そうそう変わらないですから。
嫁を自分の「女中」の様にしか思ってない老人っているのですよ。
主さんに会いたいのは謝るつもりであっても、最後の時までの世話役が
欲しいからだけとも限りません。
本当は親はどんな親でも関係ないんだけどね。
旦那さんが主さんをどこまで守れるかに掛かってる。
本当なら「自分が面倒みるから、無理しなくていいよ。」って会わせない様に
してくれるのが、本当の思いやりだと思うけど、男ってやっぱり女に親の介護を
させたいし、手伝わせたいんだよね。
私の友人がそれで苦しんでいたので、主さんには「行かない方がいい」って
思うんだけどね。
病気の人を前にして、旦那さんも主さんを守るよりは病人に気を遣うだろうし
酷い事や我儘言われても断れないなんて事がないように、良く夫婦間で話あってから
行かれて下さい。
主さんの文章読んで思うんだけど、本当は行かない方がいいような気もするんだけどなあ〜。
何で旦那さん「自分と孫が来るから。」って言えないんだろう?