NO.7881346
お時間のある方だけお付き合いください。
-
23 名前:匿名さん:2019/10/17 17:22
-
小学生なら親が出るの当たり前だと思うけど。
幼稚幼稚と言っている人はよほど厳しい躾けで育ったのでしょうね。
不登校で泣いている子を、山村留学というの?田舎の自由なプログラムで暮らせる寮に入れた人がいます。
嫌だと言えば、だったら学校行きなさい!うちは嫌なら逃げてもいいなんて甘いことは言わない!学校も行けないような子は家に居場所なんかないと両親に責められて。イジメられたならやり返せと。どうしても学校に行けず、小学校5年生で親と離れることになった。私との関係は書けないけど、近い身内と書いておく。寂しい寂しい家に帰りたいと泣いてばかりで、ちっとも馴染めなかったらしい。馴染む子はすごいスピードみたいね。でもダメな子もいるよ。かわいそうじゃないかと言ってもうちの育児に口を出すな。ハイ終了。
詳しく書けないけど、新聞沙汰になるような事件を起こした。中学生の時。名前は載らなかったけどネット社会だからすぐばれるよね。私は今でも、親の愛情不足じゃないかと思ってる。