育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7881466

あ・・・秋の夜は寂しくなるね。

19 名前:17:2019/10/18 11:31
>>18

17です。
お子さんにあらかじめ「絶対一人暮らしはさせない」って言っておけばいいと思います。
うちは逆なんです。
一人っ子で甘やかしすぎたので「お前みたいなやつは一度一人暮らしをしないと結婚もさせられない」って言っていたら「じゃあ一人暮らししたい」ってなったわけで…。
距離的にはもっと近くでも乗り継ぎの関係で時間のかかる友達もいて、そういう子でも親に「〇大を受けてもいいけど自宅通学しかさせない」って言われて納得して受けて自宅通学している子もいます。

だから一時間半は文系なら(理系は親しい身内にいないのでわからない)十分通学範囲だと思います。

私も旦那も大学時代に同じ県から都内に進学して一人暮らしさせてもらいました。
1時間ちょっとは通学範囲だけどやっぱり大学のそばに暮らして通学に時間を取られない生活は楽しかった。自分たちがその経験があったので甘くなったというのもあります。

あと子どもは私立中高一貫出身ですが、自転車で15分というところだったので落差がつらかったと思う。

だから遠距離通学に音を上げて、という書き方は半分しかあっていなかったです、ごめんなさい。
新着レスの表示
スレッドを見る(24レス)  ■掲示板に戻る■