育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7888929

奨学金

64 名前:匿名さん:2019/10/20 23:46
奨学金を背負う事が不満なら行かなきゃいいんですよ。
これも極論だけど「お母さんは楽でいいね。」なんて言ってる事が
子供が可哀想だとでもいいたいのか?

主さんみたいに、なりふり構わず子供に負荷を掛けない様にする
考え方もどうなんだろうね?
間違ってるとは思わないけど、正しいとも美徳とも思わない。

だって、奨学金を背負わせたくないなんて当たり前の感情だもん。
その為に働く努力するのも自分が選んだことでしょ?

でも、無い袖は振れない。って子供に伝えて、自分で返すんだよ。
っていうのも別に可哀想とも酷い事だとも思わない。
返す事がこれだけ大変なんだって事を知る事は、そんなに悪いことじゃないと
思うんだよね。

それに先の事なんて誰にも解らないよね?
お子さんが結局自分では返し切らなくて、やっぱり返してあげたって事にも
なるかもしれないよね?

一番最悪なのは、どろどろした感情を抱えながら仲良しの振りをして
見習わなきゃって嘘くさいセリフを言って自分を正当化する人。

主さんのお子さんは、そういう母親をどう見てるんでしょうね?
新着レスの表示
スレッドを見る(88レス)  ■掲示板に戻る■