NO.7922034
食べ方への教育
-
5 名前:匿名さん:2019/11/02 22:32
-
主はさ、食事マナーのなってない親からの負の連鎖を学校で断ち切ってやれないかなって言ってるんだよね。
なかなか先生方には難しいと思うよ。
だってさ、先生だってどんな食べ方してるか分かんないよ。
子供会とかPTA行事とか子供と親が一緒に何かする際に、マナー講師を招いて月に一回やって貰うとかくらいしかないんじゃない?
あと、韓国人のハーフだったら、韓国式のマナーだから「正す」と言うと語弊が生まれるよ。
韓国式では、食器は持たない、片膝を立てる、とかが正しい食事マナーなんだから。
韓国で放送されるドラえもんで、のび太がママに怒られているシーン、日本式の食事風景の漫画だからその食事のマナーを叱っているセリフになっているんだってよ。食器を持つな!とかね。異国文化の影響が学校内の給食に出るのは仕方ないこと。