育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7940838

娘さん知ってんの?って言われた主です

21 名前:匿名さん:2019/11/11 23:30
ちょっと時期がずれてるかもしれないけど、うちの子は小学校でボッチできつかった時、せめて家ではといつも美味しいお茶とお菓子を用意しておやつの時間を二人で過ごしてきました。
何気ないお茶の時間だったけど、私はいつもいっぱいいっぱいな気持ちで、それを悟られないようにふるまってきました。

現在大学生。
先日、当時用意していたお茶の葉の専門店の前を子供と通りかかったところ、懐かしいなー!あの時お茶したよね、幸せだったなー、と言ったんです。
買い物の途中できちんと聞くことはできなかったけど、確かにそう言ったんです。

正直今でも友達と呼べる人は何人いるのかわかりません。なにかと不器用な子なもので。
自分のやるべき勉強のためにいろいろ努力を怠らず大学に通う子供を、少しだけ複雑な思いで見ています。

でも、そんなふうにあの時のことが子供の心に残っていてくれたなんて思いもしなかったので、胸がいっぱいになりました。

うまく言えないけれど、子供は自分なりに自分の道を歩いていきます。
それが正解なのかどうかはわからないけど、親はその時その時にできる精一杯をして、あとは見守るしかない。でも、少しでもそれが何かの形で子供の力になっているのかもしれない、と伝えたくてレスしました。
新着レスの表示
スレッドを見る(34レス)  ■掲示板に戻る■