NO.7963234
同棲、だらしない?
-
7 名前:匿名さん:2019/11/19 16:58
-
親に挨拶もめんどくさがるようなやつ、不誠実で何かあったときに責任取りたくない、責任逃れしそうなその場だけのことしか考えられない男だなと思う。
自分の息子なら、ふざけんな!っと一喝。
好き好きー、一緒に居たいのーって夢見るだけの、結婚が夢物語ではなく働いて家事してという、ただの生活だと分からないアホ娘だなと、自分の娘ならこのばかたれが!っと一喝。
毎日働いて家事してって、結婚してるからこそ耐えられるもので、責任のない同棲で同じことしていて不満がたまらないわけがない。
私が自分の子供に話しているのは、他人と生活していて絶対に避けられないのが食事だから、食の好みが合わないとか、食事のマナーで気になることがあったら無理だよ、ってこと。
違和感があっても受け入れられるのはラブラブのうちだけ。
そんなもん一緒に住まなくても分かる事だよと。
ちなみに事実婚でもこの方たちはキチンと家庭を築いて生活してるし、何も悪くない。
この子たちの同棲してなんたらとは全く別次元。