育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7965754

大阪、小学六年生女児行方不明

167 名前:匿名さん:2019/11/24 22:44
事件になってる何倍も、SNSで知り合った人に会ってヤバイと思って逃げて来たけど親は何も知らない、みたいなケースがあるんだろうな。
そしてそのまた何十倍何百倍も、会ってみたら全然ヤバくないし楽しかった、けど親には内緒、というケースがあるんだろうな。
友達がそういう事して楽しそうで全然危ない目にあってないとしたら、自分だってやってみたいと思う子も少なくないと思う。
スマホを親が管理するって言ったって24時間モニタリングできるわけじゃないし、親のチェックが入る時にはシレッとアプリを消すぐらいの事はやっちゃうかもしれない。
あなたの身を守るためなんだってどれだけ言葉で説明しても、実際に自分が危ない目に合うなんて想像できないんだろうな。

かと言って、今の時代にスマホを持たせない事にも相応の覚悟が要るんだよね。
みんなが持ってないならともかく、自分だけが持たせてもらえないことで親への反発が大きくなって余計に親に隠れて他の方法を考え出したりすることもある。
どうしたら子供を守ることができるんだろうね。
10代の子を性の対象として見る大人がかなりいるということが一番問題だと思うけど。
新着レスの表示
スレッドを見る(204レス)  ■掲示板に戻る■