育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7974634

サクラ

53 名前:匿名さん:2019/11/25 06:58
また自分が受け取った荷物の受け入れもそうなんですが、最初から最後までの処理をせず、受領印を押して後は放置。
要するに私の仕事じゃないからという気持ちなんでしょうね。
印を押すことは出来てもファイリングが面倒な人なので。
だからデスクの中は捨てられずに、保管さえすることのないFAXでいっぱいです。


これも一例だよね。
わかるよ。
前後の仕事の繋がりを周囲に示さないから、周囲が気づいてないことに気づかない。
うちにも周りを見ずに仕事する人が何人かいるから気づく人のフォローで成り立ってる。

いつもフォローしている人を上司が見ていてくれていて、
いつもありがとうね、ってわかってくれてたらそれでいいのに
見て見ぬふりをしては、何か事が起こると
「あの人がいつもやってたよねえ・・」って責任をにおわせて終わる。
だからやる人の不満はたまる。
やらない方が、触らない方がいいじゃない、ってことになって
会社全体の雰囲気はいい方向には向かない。

要するに上司がバカ。
新着レスの表示
スレッドを見る(57レス)  ■掲示板に戻る■