育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7974634

サクラ

54 名前::2019/11/25 07:11
>>53
おはようございます。
朝からすみません。
ありがとうございます。

上司は悪い人ではないのですが、なにせ営業所というだけで人数も少なく上司の負担が大きくなってるのも事実なんです。
営業マンもいますが、上司より長年勤務されてるので、本当は強く注意したくても、仕事を割振ってもいいのに、それをしないんです。
責められたり、険悪ムードになるのを恐れてるのでは?と私は見てます。
ここ最近、少しずつ気付いたのは
【その場にいない人の事をいう】

ずるくないですか?
上司なら嫌われ役にでもなって伝えたらどうよ。
初めの方にも話しましたが、お客様に提出する書類のミスも営業マンは多々あるのに、それを発見するとボソボソと愚痴をいうだけ。
私の場合なんて朝礼にまで発表されるんですから。
順番が違うでしょ?
長年放置しておいた書類をいい加減提出しないと信用問題でしょ?
初めて試みた書類提出で私がミスしたと、上司が確認する前にメールで送るのは寧ろどうなの?と思って不意に落ちません。
新着レスの表示
スレッドを見る(57レス)  ■掲示板に戻る■