NO.7975886
大学まで1時間半、遠いと思いますか?
-
60 名前:匿名さん:2019/11/25 14:38
-
1時間半が、例えば東京の東の端から西側へとか、23区東側から神奈川へとかだと、乗り換え乗り継ぎはあってもまだいいかもしれない。
だけど例えば、都心から埼玉や群馬、千葉や神奈川西部だったら、終電の時間も考えなきゃだよね。
そういう移動だったら、家に帰るための最終が20時だったり(極端だけど)することもあるんだよね。
女の子だったら最寄り駅から自転車で30分かかったりすると遅くなると危ないから家にはもっと早くに帰りたい、とか。
それにバイトもできない。
都会でバイトしてたら帰るための終電に間に合わないから地元でバイト探したりするんだけど、それだと講義終わって速攻帰らないとだから大学での付き合いは皆無になったりするし。
そういうことは子供の友達にもいるらしいよ。
時間もったいないね、下宿した方がいいんじゃないの、と子供とよく話してた。
いい子だから友達付き合いしたいんだけど、ホントに授業でしか学校にいないので誘いたくても誘えないって話を聞いちゃうとね。