NO.7999323
恥ずかしながら大人になってからわかった事
-
51 名前:匿名さん:2019/12/04 14:24
-
ものすごく沢山あるわ
エプロンのつけかた(背中がばってんになる着方がわからなかった)
台風一家は台風一過
ふいんき→ふんいき
抱かれたい俳優の抱かれたいの意味
バスやタクシーに乗るときは、小銭を事前に用意(万札などもってのほか)
さよりには白いダンゴ虫みたいなのがいる
トイレ掃除をするときは便座を外す
風呂と台所は排水溝も掃除する
洗濯する前に砂をはらう、洗濯ネットと洗濯層も時々掃除する
いちじくは実ではなく花である
キュウリは栄養がない
帯状疱疹という病気の存在
薬は対処療法であり、病気を治すものではない
醤油屋さんの一部は醤油を作っていない(大手から醤油を買って味付けした物を売っている)
鳥は産卵期になると、玉子を沢山産むので、おしりの毛がなくなる。
思い浮かぶのはこんなもんかな。
他にも色々ありそうだけど