育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8053419

引きずる感情

30 名前:匿名さん:2019/12/26 12:36
今どきの先生はそうなんだ
NO.6797615 2018/07/12 11:20
[ぐっち]
男性体育教師が担任ってだけでも嫌だったのに、
(偏見です)
案の定、個人面談に、子供が生まれるって事で、立ち会うためにお休みされて、副担任が代わりに対応された。

そもそも、立ち会うために、休むかもしれないって事で、
子供の状態を代わりの先生に引きついでいないって事が、非常に不愉快だし無責任。
代わりの副担も、2番目なんですけどねって、
(初めての子だけを立ち合いするって決まりはありませんが。)
戸惑っている感じがして、困っている様子だった。

立ち合い・家庭に重きを置いているのは分かるけど、
まだ、3か月あまりの中学校生活だけど、
担任の目からみた子供の学校態度を知りたかったなと思った。
他の日を設定するまでもないほど、大したことない、
個人面談なのかとも思った。

女の先生が出産で担任が変わる方がよっぽど、
許容範囲だと思った。
先生に文句言えず、悶々としている今日この頃でした。
新着レスの表示
スレッドを見る(47レス)  ■掲示板に戻る■