育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8110632

育児大変じゃなかった、という人いる?

88 名前:匿名さん:2020/01/18 10:26
はい、私も育児が大変と思ったことがないです。
思い返して、「ああすればよかった」「こんなこともさせてあげればよかった」ということはありますが、「育児って大変」「なんでみんな協力してくれないの?」みたいな悲観したことはなかったです。
子供がいたことで、いろんな経験ができてありがたかった。
子育てがなかったらもっと視野がせまかったと思います。

子供も、「これがほしい」とお店で駄々こねたり、「疲れた、歩きたくない」と言って泣いたりもなかった。
夜泣きもほとんどなかった。
大きなケガや病気になかったし、小学校から私立に入れて遠くの学校に通っていたけど、「いやだ、行きたくない」ということもありませんでした。
私は、ちょうど出産が近くなったとき、当時働いていた部署が閉鎖になり、それぞれ他の部署や関係会社に転属になるのを機会に専業になりました。
「母親が家にいてくれる方がいい」という夫の考えもあって、子供が生まれてからもそのまま専業でいました。
私自身、子供の頃から、結婚したら自分の母親みたいにずっと家にいる専業主婦が希望だったのもあるけど。
専業だったから、朝から晩まで子供と過ごしていたけど、『解放されたい』と思った記憶はないです。
でも、兼業で育児も家事もこなしている人をとても尊敬します。
新着レスの表示
スレッドを見る(125レス)  ■掲示板に戻る■