NO.8112864
職場でモラハラにあっている方います?
-
6 名前:主:2020/01/19 10:39
-
主です。皆様コメントありがとうございます。
私と同じような状況の方、何人かいらして心強いです。
それでも、毅然と対処していらっしゃるようで、頭が下がります。
質問があったので、いくつか補足説明します。
①連絡事項のこと
伝えてくれない時、何回か直接聞いたことはあるのです。
対応は、それ自体空気扱いでスルーか、「今手が話せないから後にして」と拒否
それでもう直接聞くのが嫌になりました。
でも、皆様も言われてるように、管理者はわかってくれてるし、管理者に聞けば実害ないので、臨機応変に考えようと思います。
②質問回答の、間違いに関して
これも何回か、回答を受けたときに、「え?〇〇ではないですか?」と返したことがあるのです。
ムッとされて、「とりあえず言うとおりにしてください」と言われました。
後から考えると、私の返し方も悪かったかな〜と思いましたが。
でも、もうあえて聞きません。聞かなくても済むように。自分で調べるようにしようと思います。
今回のことで、モラハラ関連のサイトをいろいろ見ましたが、悲しかったのが、まずモラハラに合いやすいタイプというのが
①真面目で、謙虚
②我慢強い
③空気が読める。
④言い返さない
確かに自分このタイプだけど、昭和の時代は、「女性はこうあるべき!」と言われたものですよね。
それがモラハラに合いやすいなんて、悲しいものです(涙)
この中で私でも対処できるのは④くらいなので、理不尽なこと、言われた時は少しづつ返せる様に、イメトレでもして、頑張ってみたいと想います(T_T)