NO.8113927
女性蔑視発言の多いダンナに
-
47 名前:匿名さん:2020/01/19 23:32
-
転勤族で育ったので地元愛が強い人がとても苦手です。
主さんのご主人についてなら「地元地元ってみっともない」と言っちゃうかもしれない。
物心つく頃には数年おきに段ボールに荷物詰めるような生活で、中学のとき志望校訊かれて「引っ越し先によります。たぶん東京です」と言ったら先生は以来力になってくれなかった。ネットもない時代だから仕方ない。(当時東北に住んでた)
九州男児だから何だっていうのでしょう。
将来は実家に帰るって、究極ダサいと思います。
地元愛が強いなら一生地元から出るなよ。
日本中住むと、旅行では分からないことが体験できる。
故郷なんてないし、どこでも住める。
今でも転勤族の妻は専業主婦が多いけど、ついてきてくれる奥さんと子供がいるから仕事ができるってみんな感謝してる。
進学するまで地元から出たことないとか、もっとおかしい人になると生まれてから結婚するまで地元を出たことないとか、心から驚く。何十年同じとこに住めば気が済むのか。
ご主人に言ってやりたい。
女性蔑視する前に、何十年もおんなじとこに住み続けて視野が狭くなった自分を恥じろ。
幼稚園から小学校中学校おんなじ地区とかありえないんですけど。
転勤族の親は子供が巣立つと好きなとこに暮らす人も多い。
外国に移住したり、これまで転勤した中で気に入った土地に家を建てたり、飽きたらまた引っ越したりもする。
高齢になっても視野が広くて田舎の風習とか笑い飛ばします。
不便な場所で車がないと生活できない返納できないとか言ってる人を見ると「便利なとこに引っ越せばいいじゃない。うちは駅前のマンション買ったよ」と平然と言う。同年代の高齢者に言われて絶句する高齢者。