育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8211812

気が利きません

34 名前:匿名さん:2020/02/23 10:58
職場の飲み会で取り分けしたり、やたら気を配ってる人=頭がいい、できる人なんて思ったことない
(子供関係の集まりは母親って肩書だから仕方ないけどさ)

私の中では=お節介が好きな人、女は動くという古い考えのある人 としか思ってない。
それにお酒飲めない人とかは食べ物で楽しむんだから、好きなものを好きなだけ食べさせてあげればいいのにと思う。

できるとか頭がいいかの判断は
仕事中のその人で判断するでしょ。

仕事中はキレッキレに動いて、飲み会ではノンビリ
『好きに食べよー、お酌とかいらないよー』って
周りに気を使わせない人ができる人だと思ってたわ。

自分より上司がワサワサ動いてたら、部下の子達は落ち着いて食べれないじゃん。

それに周りに取り分けてもらったり、周りから聞かれないと飲み物頼めないオジサンは仕事ができないオジサンだよ。

職場においては女とか、主婦とか関係ない。
飲み会では上司とか部下とか関係なく楽しめばいい。

仕事で気を使って疲れてるんだから、飲み会くらい
ワサワサしないでと思う。

あー叩かれるんだろうね
新着レスの表示
スレッドを見る(53レス)  ■掲示板に戻る■