NO.8215178
免疫力を上げよう!
-
13 名前:匿名さん:2020/02/23 23:05
-
ツイッターで回ってきたのを共有するね。
かいつまんで書くと、
・インフルと同じ感染予防対策で大丈夫
・歯磨きは朝起きたてと毎食後
・外から帰ってきたときのうがい、手洗い、消毒
・うがいは必ず6回
・食べすぎないこと
・体を冷やさない、暑いのもダメ、薄着もダメ。
だそうです。
うがいが6回必要なのは、5〜6回くらいだと口の中で菌がぐるぐるするだけなので6回はする。
7回以上でもいいけど、それ以上増やしても効果は変わらないそうです。
体内温度を36.5度以上に保つのがいいので温かい飲み物を飲む。ホットジンジャーとか。
(別スレの大阪紅生姜説はあながち間違いでもなさそう)
食べすぎが良くないのは、消化吸収をするのに体に負担がかかり、免疫力が下がるからだそう。
学会発表の説だそうなので信憑性ありそうです。
まあ、目新しいことはないけど、やはりこういうのが大切なんだなと再確認しました。