育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8224766

職場で後輩や新人に困ってる人

13 名前:匿名さん:2020/02/27 08:26
こういう相談の時って困っているのは主さんだけってことが多い気がする。
上司は主さん(仮)が困りながらも対応して他に被害が出なければそれで問題にしない。
周りの人はかかわると火の粉が飛んでくるから気が付かないふり、またはこういう人ってやたら人あたりがいいから仕事でかかわらない人には「主(仮)が困ったちゃんにつらく当たっている」って見えちゃうんだよね。

私は仕事はそこそこできるけど、コミュ障気味なのでこの手の被害をかぶることが多い。
でもこれ、ほんとにどうしようもできないの。
じゃあ対応せず周りに困ったちゃんの被害をそのままふりまいたら自分が無能扱いされるだけ。
もしくは最終的にもっと大きな被害をかぶる。
黙って後始末すれば済んだのに、困ったちゃんのやったまま他の部署に回したら向こうからクレームが来て大ごとになってその後始末で残業(本人は帰宅しちゃう)とかさあ。

こういう人ってお得だよねー。
新着レスの表示
スレッドを見る(36レス)  ■掲示板に戻る■