NO.8272459
指導に疲れるとき
-
32 名前:匿名さん:2020/03/14 21:29
-
私は覚えが悪い、指導してる方がいらつくのもわかる。
わざとミスしたりしてる訳ではないのです。ダメでも一生懸命頑張ってる。
自分が悪いのはわかってるけど、指導してる方がヒステリー気味だと
パニックに陥ってしまう。一時は作業してる私をじーーーーっと睨むように見ていて
手の震えが止まらなかった時もあった。自分がミスが多いから仕方ないとは思ってた。
けれどそれで他の方がやってる同じ作業していても、「これはダメ!」「これもダメ!」
同じ作業してても、とにかく文句言われる。他の方と同じようにしていても目を付けられてるせいか
いちいちミスしてる訳でもないのに、作業に関係ないことまで文句を言われた。
もうその方は辞めさせられたけど、今思うとパワハラですね。
本人は気が付いてない、主さんも気を付けて。