NO.8397480
岡田晴恵さん
-
163 名前:匿名さん:2020/04/24 13:57
-
>>156
特別な検査室を作れるかというと、それはすぐにはできない。
バイオセイフティーレベル2の検査室を作るのは、数カ月では無理。
検査技師も、熟練と適正が必要。
誰でもなれるわけではないし、今の検査技師の中で希望者又は引き受けてくれる人の中で適正があって2月から訓練しても間に合わない。
しかもPCR検査の制度は50%程度。
検体採取する医師に感染リスクがあり、院内感染リスクがあるからどの病院でもというわけにはいかない。
国の方針で大学病院などの大きな病院は元々重症患者治療に重点を置いていたから、そう簡単に受け入れはできない。
小さい病院は受け入れ拒否する。
防護服、マスクなども医療用のは基準が厳しいために直ぐに増産できるわけではないから足りない。
なぜ中国や韓国ができたのか。
SARSが流行し今の日本と同じようになったし、衛生面の問題と強毒であるがゆえにもっと死者は多かった。
それを踏まえて検査体制を作っていた。
けれど、それでも今回全ての患者にPCR検査はしていない。
ドライブスルー検査も、検査精度や検査技師の感染リスクなど置き去りで始めただけ。
日本では法律が厳しくて韓国や中国の検査キットや機器は使えない。
政府の対応策は動きは確かに遅いけど、今の日本の検査体制が整っていない以上は島津製作所など自動検査機器ができるのを待つしかなかった。
理系研究の裏側を知っていたら普通の培養検査でも細心の注意が必要で、決してチャチャっと簡単てことはないことはわかるんだけどね。
ついでに強権国家なら検査も収容隔離も全て命令で、たとえ死に至っても誰も責められず補償もなく、強制的にできるんだけどね。