育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8474400

明太子とか

27 名前:匿名さん:2020/05/15 09:53
まずたらこだけど、本来はスケソウダラの卵を使用するものなのですが
そうすると必然的に高くなります。1000円ぐらいになる。
やすいタラコは他の魚卵を使ってるという事です。
シシャモみたいなものかな(スーパーで売ってるシシャモは本当のシシャモではないってると
同じ事だと思ってください)
有名なところだとカペリンなんかは、シシャモとかタラコとかでよく使われる魚です。
あと、明太子やタラコは食品添加物量がふんだんで、その添加物で
鮮度が悪くて安い劣化したものを漬け込んでたりします。鮮度が悪いものはやすいですからね…
あと無着色無添加と書いてあっても、グレイゾーンを狙ったところなので本当に
無着色無添加ではない(商品表示をみてみてください)ので、そこも安い理由の一つです

玉子焼きに関しては、卵より調味料の割合の方が多いので、原材料はせいぜい20円いかない
ぐらいじゃないかな。玉子が少ないので小麦粉とかいれてつないでます。
新着レスの表示
スレッドを見る(41レス)  ■掲示板に戻る■