NO.8474661
お先に失礼しますと言わない人
-
35 名前:匿名さん:2020/05/14 21:00
-
>>11
は主さんなんだよね?
「お先にすみません」はわからないでもない。うちの職場ではないけど。
いくらそういう契約とはいえ仕事してる人がいるのに先に上るのが気が引ける人なら、すみませんと言いたくもなるんだろう。
謝る必要は一ミリもないんだけど。
これが自分都合の早退で、自分が帰ることで誰かが自分の仕事もしなけりゃならない、あるいは自分が帰ることで残る人全員にしわ寄せがあるというなら、謝る必要はないとはいえ、謝りたくもなるのかもね。
それは職場(職種)の内容や空気にもよるので一概には言えないかも。
だけど今ひとつわからないのは、「お世話になります」っていうのは、何?
主さんが働いてることで、職場の他の人に世話かけてるの?
それだと、一般的な人と事情がまた違うので、ここで聞いても参考になるようなことやはっきりとした賛同は得られないかも。
公務員ということなので、障害者枠とかなのかな?