NO.8512009
緊急事態宣言解除なんだから
-
24 名前:匿名さん:2020/05/26 16:41
-
単身赴任をした理由が分かりません。
自分が転勤についていきたくないから子どもをダシに使う人が多過ぎます。
ご主人のほうが稼ぎが多いなら自分の仕事を辞めてついていくのが当然だし、転校の繰り返しも子どもは慣れます。
私がそうですから。
3-4年ごとの引っ越し、慣れました。
単身赴任世帯は離婚率が高いのは本当です。
「主人も納得してる」というのは思い込みで、どうしたって「ついてこない妻子」のことが引っかかる。
次の転勤は家族全員で行って下さい。
子どもが高校生以上なら子どもたちだけ残して行けます。
父の会社で「次の転勤に来てくれなかったら離婚も考えている」と言われた奥さんが、高校1年生の子を自宅に残して単身赴任先に行った例があります。その子は高校時代ひとり暮らしでした。転校が難しいから残ると言ったそうです。
帯同ダメな国は別ですよ、もちろん。