育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8600299

親を大切にしない旦那さんています?(駄)

10 名前:匿名さん:2020/06/23 16:01
友人のご主人は親と絶縁したそうです。
相当ひどい親だったようで、結婚後もアポなしで家に来てお金を貸してと言ったりしたので妻子を守りたい一心で引っ越して住所も電話番号も教えていない。
お子さんは一歳だったので、父方の祖父母の顔も知らないし「死んだ」と聞かされている。
だからといって妻実家と仲良くするかというとそうではなく、実家に帰省すると嫌な顔をされる。
親の愛情を知らないせいか、夫婦で築く家庭に「親」が入り込むのが許せないらしい。
俺は親の生死も知らない、お前も親とは疎遠にしてほしいといわれてキレたそうです。
うちの親は私のことを心配してくれるし孫にだって会いたい。
あなたが絶縁したからってなんで私まで親との連絡を控えないといけないの?
子どもたちに祖父母を知らずに育てと言うの!?

あれから20年経過して、妻の説得に応じて実家を訪問したそうです。
だけど実家のあった場所は更地になり、近所の人に訊くと父親は5年前に亡くなり、母親は認知症で施設にいるらしいがどこの施設かは知らない。
ヘルパーさんが役所に相談して家を売却してそのお金で施設に入ったんですよ。
ひとり息子の行方が分からないから連絡しようもなくて大変だったらしい。
もうじき新しい住人が家を建てる予定。
あんた、今頃何しに来たの?
親不孝な息子だね。
役所に問い合わせれば施設の場所がわかるからお母さんに会っておいでよ。
もっともかなり症状が進んでいるから息子の顔がわかるかどうか知らないけど。

結局、そのまま帰ってきたそうです。
奥さんに「親父はとっくに死んでいた。母親は認知症で施設だって。墓参りなんて冗談じゃない。母親に会うつもりはない」。
さらに5年ほど経過しているので、お母様も亡くなっているかもしれませんね。
新着レスの表示
スレッドを見る(15レス)  ■掲示板に戻る■